2015年12月6日日曜日

2015年11/14 衣服学会年次大会(神戸大学)開催 薩本研院生2名口頭発表

 衣服学会の年次大会が神戸大学で開催され、薩本研の院生の徐さんと福田さんの2名がきもの文化に関わる研究テーマで口頭発表しました。
神戸大学からの景色がとても美しく印象的でした。
 

2015年11月21日 世界一受けたい授業で冬の防寒術に関して出演

2015年11月21日 「世界一受けたい授業」で冬を快適に過ごす最も暖かい着こなしを、科学的根拠をもとに実験を織り交ぜていくつか紹介しました。院生の青柳君が実験に協力してくれました。
 グレートジャーニーの関野先生の冒険物語の後の余韻に浸る間もなく切り替わりましたが、気分転換になったかと思います。




2015年12月5日土曜日

2015年 11/20~21 人間-生活環境系学会シンポジウムHES39

 2015年の11月20日~21日に人間-生活環境系学会シンポジウム(HES39)がお台場の産業技術総合研究所で開催され、院生の青柳君が透湿防水布のアウトドアパーカの開口部のデザインが喚起や熱水分移動性におよぼす影響について口頭発表しました。

2015年11月18日水曜日

2015年 9/15~25 フィンランドでゆかた着装ワークショップを実施

「きもの」文化を海外へ発信するための教育プログラムを開発することを目指して、第8回ゆかた着装ワークショップをフィンランドのヘルシンキ、ヨウツェノ、オウルで開催しました。

詳細は横浜国立大学ホームページ、および教育人間科学部ホームページに掲載しています。

フィンランドでのゆかた着装ワークショップ
横浜国立大学HP>> http://www.ynu.ac.jp/hus/edu/14727/detail.html
教育人間科学部HP>> http://www.edu.ynu.ac.jp/hus/edu/14727/

2015年3月31日火曜日

2015年 3/1~8
オーストラリア・シドニーでの浴衣の着装ワークショップ実施

着物プロジェクトは、「きもの」文化を海外へ発信するための教育プログラムを開発することを目的としています。
第7回目となる今回、薩本弥生教授はじめ、川端教授、斉藤教授、扇澤教授と、学生など6名の計10名でオーストラリア シドニーにある、大学3校 University of New South Wales(UNSW)、シドニー工科大学University of Technology Sydney(UTS)と、
高校1校 Sydney Girls’ High School に、ゆかた・小物と振袖・留袖・羽織袴を持参して、ゆかた着装ワークショップを開催しました。

詳細は横浜国立大学ホームページ、および薩本研ホームページに掲載しています。
大学HP >> http://www.ynu.ac.jp/hus/edu/13345/detail.html